24日(水曜)ほかほり邸の朝ご飯 朝ご飯が又美味しい。
温野菜
ご飯は16穀米? 3杯分はありました。
卵の色が黄色黄色してますね~?
卵かけご飯でも一杯食べました。味噌汁もお代わりしご飯も完食。
デザート
お土産もらいました。朝ご飯に入ってた16穀?
チェックアウト後は宿泊ホテルと提携してる博多のキャナルシティの駐車場を目指します。
この日から2泊キャナルシティにあるキャナルシティ福岡ワシントンホテルに泊ります
チェックインはオペラ座の怪人が終わる5時くらいにしてますが
荷物をホテルに預けスタバへ 妻は
自分は 朝ご飯たんまり食べてお腹すかないので。
修学旅行生も見に来てました。 この日のキャスト
開演は13時30分から 45分前から入れます。
妻はなんかもってきてた。会員に入って先行予約してますが妻の話では
中々繋がらず前から4番目位の席ですが真ん中じゃない端の方。
自分はそこまで劇団四季に夢中と言うほどでは無いのですが
最後の場面で急にぐっときて泣いちゃいました。これは何?
5時前でしたがホテルにチェックイン少し休憩して
キャナルシティ内の飲食店へ。
かんぱーい
妻はもつ鍋定食を注文
自分は牛タン御膳?
豚バラ
焼き鳥セット 自分の分
妻のもつ鍋についてたやつ
妻2杯目?
妻が食べきれない焼き鳥なんかも食べこの日もたべすぎた~
夜の噴水は綺麗 12月と1月も1日づつですがオペラ座の怪人予約してます。
12月には向こう側のホテル(グランドハイアット福岡)に泊る予定
外資系とあって宿泊日によって値段が全く違います(3倍以上の価格差があります)割と安い日だったので帰宅後予約しました。(外資系かと思ったら星野リゾート・リート投資法人が所有してるようです)
じゃらんでは予約プランが限定されるのでホテルに直接予約
会員にも入りました。通常の噴水ショーは閉りませんが、プロジェクションマッピングの時は自動でカーテンが閉るようです。
今回のホテルは寝れれば良いと言う感じ、立地は凄く便利な場所です。
翌日朝ご飯 恐怖のバイキング?
朝からもつ鍋?
デザートも控えめ?
この日は歩いて15分くらいの大丸福岡天神店でプレバト展が行われているというので
行きました。
ソフトバンクリーグ優勝が決ったようですね~
10月3日のドーム最終戦を見に行く予定です。
最近少しソフトバンクにはまってる妻、自分は大学生時代数回
プロ野球観戦したことありますが(当時の西武球場や後楽園球場)
自分は基本野球はあまり見ない国際的な試合の時は見ますが。